
参加者へのご案内
事前参加登録について
本学会では、日臨技会員を対象に、事前参加登録を受け付けています。
事前参加登録はこちらから
情報交換会(懇親会)について
同じ申込フォームから、情報交換会(懇親会)への参加申込も可能です。
参加費の区分
※区分が「学生・大学生」の方は、ランチョンセミナーには参加できません。
受領メールについて
ランチョンセミナーについて
お支払い・キャンセルに関するご案内
学会当日の受付方法
領収書について
感染症対策について
生涯教育点数の付与について
本学会では、日臨技会員を対象に、事前参加登録を受け付けています。
- 受付期間:2025年7月1日(火)~10月2日(木)
- 参加費:5,000円(事前登録・当日受付 共通)
事前参加登録はこちらから
情報交換会(懇親会)について
同じ申込フォームから、情報交換会(懇親会)への参加申込も可能です。
- 開催日時:2025年11月22日(土)夕刻
- 会場:京都国際会館 宴会場「スワン」
- 参加費:5,000円
- 当日、空きがある場合に限り、現地受付も可能です
参加費の区分
区分 | 事前参加登録 | 当日受付 | 支払方法 |
---|---|---|---|
日臨技会員 | ¥5,000 | ¥5,000 | 事前:カード決済 当日:現金 |
賛助会員・関連学会等 | ― | ¥5,000 | 当日受付のみ(現金) |
日臨技非会員 | ― | ¥15,000 | 当日受付のみ(現金) |
学生・大学生(学生証提示) | ― | 無料 | 当日受付のみ(現地) |
受領メールについて
- 事前登録後24時間以内に受領メールが届かない場合は、入力内容、迷惑メール設定、受信容量などをご確認ください。
- 登録状況は、JAMT会員専用サイト内の「事前参加申込済一覧」よりご確認いただけます。
ランチョンセミナーについて
- 事前予約はありません。
- 整理券は当日、会場内の所定の場所に設置いたします。
- 各自で1日1枚まで取得してください(先着順・なくなり次第終了)。
- 整理券の配布場所・配布開始時間などの詳細については現在調整中です。
整い次第、ホームページ等で順次ご案内いたします。 - 参加費の区分が「学生・大学生」の方は、ランチョンセミナーには参加できません。
お支払い・キャンセルに関するご案内
- 事前参加登録および情報交換会の申込は、クレジットカード決済のみです。
- お支払いいただいた費用は、キャンセルの有無にかかわらず返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
学会当日の受付方法
-
日臨技会員
- 事前登録済の方
「事前参加受付」にて日臨技会員証をご提示ください。
生涯教育点数を付与し、参加証・ネームホルダー・ポケットプログラムをお渡しします。 - 事前登録されていない方
「当日参加受付」にて日臨技会員証をご提示のうえ、参加費(5,000円)を現金でお支払いください。
生涯教育点数を付与し、参加証・ネームホルダー・ポケットプログラムをお渡しします。
- 事前登録済の方
-
賛助会員・関連学会・団体
- 当日受付のみ
「賛助会員受付」にて参加費(5,000円)を現金でお支払いください。
参加証・領収書・ネームホルダー・ポケットプログラムをお渡しします。
- 当日受付のみ
-
日臨技非会員
- 当日受付のみ
「非会員受付」にて参加費(15,000円)を現金でお支払いください。
参加証・領収書・ネームホルダー・抄録集をお渡しします。
- 当日受付のみ
-
学生・大学生
- 当日受付のみ
「学生受付」にて学生証をご提示ください。参加費は無料です。
参加証・ネームホルダーをお渡しします。
※ランチョンセミナーには参加できません。
- 当日受付のみ
領収書について
- 事前参加登録をされた方は、入金確認後、会員専用サイトから各自印刷してください。
- 当日受付の方で領収書が必要な場合も、後日、会員専用サイトから印刷をお願いします。
感染症対策について
- 会場内の感染予防には十分配慮いたします。
- ご参加の皆様も、マスクの着用など基本的な感染対策にご協力をお願いいたします。
生涯教育点数の付与について
- 日臨技会員で、会場にて参加証を受け取られた方に生涯教育点数を付与します。
- 点数付与には、会員証の提示が必要です。
本学会では、宿泊予約システムの手配はございません。
参加者さまご自身でご手配いただきますようお願いいたします。
11月の京都は紅葉シーズンで、観光客が多く訪れることが見込まれるため、早めにご予約されることをおすすめいたします。
参加者さまご自身でご手配いただきますようお願いいたします。
11月の京都は紅葉シーズンで、観光客が多く訪れることが見込まれるため、早めにご予約されることをおすすめいたします。