研修会情報

研修会情報詳細

2025年8月20日(水)

学25-025 京臨技輸血検査研修会(Web研修会)のご案内(9月30日開催)

 平素より、本会輸血検査研究班事業に対しまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。輸血検査研究班では、下記の要領にて輸血 Web 研修会を開催する運びとなりました。 

 血小板製剤が2025年7月30日より細菌スクリーニングが導入された血小板製剤に全て切り替わり、有効期限が4日間から6日間に変更となりました。変更前からの懸念であった供給体制や凝集塊の判断など、実際の運用が始まり多少なりとも血液センターで情報が集まっています。
 
 この度、京都府赤十字血液センターの協力を得まして、Web研修会を企画いたします。また、最後の質疑応答では実際の使用について、施設のご意見などもあれば伺いたく思います。
 お気軽にご参加いただき、日常業務に役立ていただけますと幸いです。

行事名 :輸血研修会<事前申込制>
日 時 : 2025年9月30日(火)18:00~19:00
会 場 :Web開催
演 題 :細菌スクリーニングが導入された血小板製剤について
講 師 :谷口 友紀 氏(京都府赤十字血液センター 学術情報・供給課)
定 員 : 40名程度
申 込 :京臨技研修会専用フォームにてお申し込みください。
参加費 :日臨技会員 : 無料 、 非会員 : 3,000円
     非会員の方は 当日までにお振込みください。振込先は追って連絡します。
申込期間:2025年8月21日(木) ~  9月29日(月)
主 催 :京都府臨床検査技師会 輸血検査研究班

協 賛 : 京都府赤十字血液センター

以下の申込フォームに必要事項を入力しお申込み下さい。

    • 氏名必須
    • フリガナ必須

      ※全角カナ以外は入力不可(スペースも不可(例:キョウトタロウ))

    • 会員番号必須

      ※非会員の方は 000000 と入力してください

    • 所属技師会必須
    • 所属施設必須
    • 所属部門必須
    • 電話番号必須
    • メールアドレス必須
    • メールアドレス(確認)必須
    • 備考