拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は京臨技病理研究班活動にご尽力賜り誠にありがとうございます。
この度、「令和7年度 京臨技病理検査講演会(第10回みやこ病理検査講演会)」を下記のとおり開催しますのでご案内申し上げます。
ご多忙とは存じますが、振るってのご参加をお待ちいたしております。
敬具
記
行事名:令和7年度 京臨技病理検査講演会(第10回みやこ病理検査講演会)
日 時:令和8年1月18日(日)13:00~16:30
会 場:Web開催(ライブ配信)
プログラム :
開会の辞:13:00~13:10
講演1:13:10~14:10 「当院における切り出し業務の実際」
京都中部総合医療センター 臨床検査科 黒山 賢児 先生
講演2:14:20~15:20 「乳腺病理組織検体における免疫染色やFISH法のコツ」
洛和会音羽病院 臨床検査部病理検査室 吉岡 沙織 先生
講演3:15:30~16:30 「開頭を伴う解剖検査の介助手技」
京都大学大学院医学研究科附属総合解剖センター 組織学的研究支援室 南 博蔵 先生
分 類 :日臨技生涯教育 専門‐52 検体検査20点
認定病理検査技師 認定更新指定研修会(予定:A-20 B-20単位)申請中
参加費:会員(日臨技会員と京臨技会員):無料
非会員:3,000円
地臨技会員のみ:1,000円
募集定員:先着順 200名(事前申込制)定員になり次第締め切ります。
申込期間:2025年11月7日~2026年1月9日
申込方法:京都臨床検査技師会 ホームページ→研修会情報→Archive 11月→令和7年度京臨技病理検査講演会(第10回みやこ病理検査講演会)から申し込みください。
備考欄に 認定病理検査技師番号(お持ちの方)を入力してください。確認の返信メールをお送りします。返信メールが届かない場合はご連絡下さい。


